| 開催日 | 2019年10月05日(土) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 参加申込期間 | 2019年07月18日(木)~09月17日(火) | ||||||||
| 会場 | 愛知県産業労働センター ウインクあいち12階 1201会議室 | ||||||||
| 会場住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 | ||||||||
| 参加費 |
| ||||||||
09:15〜09:20 開会の挨拶 中多 陽子 (がん専門薬剤師研修小委員会委員長)
09:20〜09:25 がん専門薬剤師研修小委員会委員 自己紹介
09:25〜12:05 症例検討1 「肺がん」
講師 遠渡 純輝 先生 (岐阜大学医学部附属病院 呼吸器内科 特任助教)
飯原 大稔 先生 (岐阜大学医学部附属病院 薬剤部)
司会 佐伯 康之 (がん専門薬剤師研修小委員会委員)
09:25〜09:30 症例提示 ①
09:30〜09:35 質疑応答 ①
09:35〜10:05 ディスカッション ①(各グループ)
10:05〜10:35 発表・質疑応答 ①(1グループあたり発表5分、質疑応答3分)
10:35〜10:40 フィードバック ①・症例提示 ②
10:40〜10:45 質疑応答 ②
10:45〜11:15 ディスカッション ②(各グループ)
11:15〜11:45 発表・質疑応答 ②(1グループあたり発表5分、質疑応答3分)
11:45〜12:05 フィードバック ②
12:05〜12:15 休憩
12:15〜13:15 ランチョンセミナー (ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社、
小野薬品工業株式会社 共催)
「腎細胞がんにおける免疫療法の副作用マネジメント」
座長 三宅 知宏 (がん専門薬剤師研修小委員会委員)
演者 芝原 拓児 先生 (伊勢赤十字病院 泌尿器科 副部長)
13:15〜13:25 休憩
13:25~16:05 症例検討2 「乳がん」
講師 齋藤 佳菜子 先生 (三重大学医学部附属病院 腫瘍内科 助教)
山田 真帆 先生 (三重大学医学部附属病院 薬剤部)
司会 鈴木 亘 (がん専門薬剤師研修小委員会委員)
13:25〜13:30 症例提示 ①
13:30〜13:35 質疑応答 ①
13:35〜14:05 ディスカッション ①(各グループ)
14:05〜14:35 発表・質疑応答 ①(1グループあたり発表5分、質疑応答3分)
14:35〜14:40 フィードバック ①・症例提示 ②
14:40〜14:45 質疑応答 ②
14:45〜15:15 ディスカッション ②(各グループ)
15:15〜15:45 発表・質疑応答 ②(1グループあたり発表5分、質疑応答3分)
15:45〜16:05 フィードバック ②
16:05〜16:10 講評 中多 陽子 (がん専門薬剤師研修小委員会委員長)
16:10〜16:15 閉会の挨拶 三宅 知宏 (がん専門薬剤師研修小委員会委員)
16:15 終了(アンケート回収、受講証配布)
がん専門薬剤師集中講座(座学研修)とは異なり症例検討を中心に
がん専門薬剤師・がん薬物療法専門医による解説を通じて、さらなる
レベルアップを図るためのアドバンスト研修会です。
* 2019年 9月 17日(火)
※当該期限以前に定員(60名)に達した際はその時点で募集を終了します。
* 振込先: みずほ銀行 渋谷中央店 (店番号:162) 普通口座 口座番号: 1518942
* 加入者名: 一般社団法人日本医療薬学会 シャ)ニホンイリョウヤクガクカイ
* 振込人の名義: 受付番号+申請者氏名
<例示> 受付番号: 5 氏名: 薬学 光太郎の場合の名義は、『5ヤクガクコウタロウ』としてください
* 参加費の納入期限: 2019年 9月 20日(金) までにお振込ください
* 本講座の受講は、がん専門薬剤師認定制度の講習会・集合研修の受講単位の対象となります
受講単位は5単位です
注)9時25分 以降に入室した際は、原則として単位は付与いたしませんのでご注意ください。
本研修会に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください
日本医療薬学会事務局 e-mailアドレス pbl@jsphcs.jp