開催日 | 2019年06月08日(土)~09日(日) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加申込期間 | 2019年03月11日(月)~05月20日(月) | ||||||||
会場 | おかやま未来ホール | ||||||||
会場住所 | 岡山市北区下石井1丁目2番1号 イオンモール岡山 内 | ||||||||
参加費 |
|
2019年6月8日(土)、6月9日(日)(2日間)
〒700-0907 岡山市北区下石井1丁目2番1号 イオンモール岡山 内
おかやま未来ホール
【交通案内】(こちらをクリック)
日本医療薬学会 薬物療法専門薬剤師研修小委員会
6月8日(土) | ||
---|---|---|
10:00~11:00 | 糖尿病 | 四方 賢一(岡山大学病院 新医療研究開発センター 教授) |
11:05~12:05 | 間質性肺炎 | 濵田 直樹(九州大学病院 呼吸器科 助教) |
12:05~13:05 | (昼休み) | |
13:05~14:05 | アレルギー | 兵 行義(川崎医科大学 耳鼻咽喉科 講師) |
14:15~15:15 | 潰瘍性大腸炎 | 松枝 和宏(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 消化器内科 内視鏡センター センター長) |
15:20~16:20 | 心不全 | 久米 輝善(川崎医科大学 附属病院 循環器内科 講師) |
16:30~17:30 | 感染症 | 北原 隆志(山口大学 大学院 医学系研究科 臨床薬理学 教授) |
6月9日(日) | ||
09:00~10:00 | CKD | 八田 告(医療法人 八田内科医院 院長) |
10:05~11:05 | うつ病+せん妄 | 井上 真一郎(岡山大学病院 精神科神経科 助教) |
11:15~12:15 | 排尿障害 | 由渕 敏博(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 泌尿器科 医員) |
12:15~13:15 | (昼休み) | |
13:15~14:15 | 切迫流産・妊娠悪阻 | 下屋 浩一郎(川崎医科大学 産婦人科学1 主任教授) |
14:20~15:20 | 乾癬 | 西村 啓佑(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 内分泌代謝・リウマチ内科 医長) |
15:30~16:30 | 薬剤性肝障害 | 古藤 和浩(原三信病院 肝胆膵内科 部長) |
◆ 印刷用のプログラムは こちら をご覧ください。
医療薬学会会員及び会員以外の方を対象として、日本医療薬学会 薬物療法専門薬剤師研修小委員会作成の
「日本医療薬学会 薬物療法専門薬剤師研修ガイドライン」のうち12疾患を選択して、薬剤師が身につける
べき疾病の基本的知識、治療法について疾患の専門医等に講義していただきます。
2019年 3月 11日(月) ~ 2019年 5月 20日(月)
※会員料金で受講を希望される方は、事前に入会手続をお済ませください。
支払については、以下のとおりです。
* 振込先: みずほ銀行 渋谷中央支店 (店番号:162) 普通預金 口座番号: 1518934
* 加入者名: 一般社団法人 日本医療薬学会 シャ)ニホンイリョウヤクガクカイ
* 振込人の名義: 申込番号+申請者氏名
<例示> 申込番号: 3、氏名: 薬学 研太郎の場合の名義は、『 3ヤクガクケンタロウ 』としてください。
* 入金締切日: 2019年 5月 24日(金)
< 所属施設名でお振込される場合 >
事前に、医療薬学会事務局(jps@jsphcs.jp)宛にメールにて、「施設名、振込人名義、振込予定日、申込番号及び申込者氏名、人数、振込金額(総額)」をお知らせください。
本集中講義の受講は、薬物療法専門薬剤師認定制度の講習会・集合研修の受講単位の対象となります。
薬物療法専門薬剤師受講単位は12単位(2日間)です。
<受講単位申請予定>
・薬剤師研修センター受講単位
・日病薬病院薬学認定薬剤師制度の受講単位
※各受講単位が認定された後、具体的な単位情報を掲載いたします。
本集中講義に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
日本医療薬学会事務局 E-mailアドレス jps@jsphcs.jp