開催日 | 2017年05月13日(土) | ||||
---|---|---|---|---|---|
参加申込期間 | 2017年03月27日(月)~05月02日(火) | ||||
会場 | ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター | ||||
会場住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F | ||||
参加費 |
|
平成29年5月13日(土) 10:00 ~ 18:05
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
【会場案内図】(こちらをクリック)
一般社団法人日本医療薬学会 がん専門薬剤師認定制度委員会
10:00~10:05 開会の挨拶
10:05~10:45 日本医療薬学会がん専門薬剤師 委員会からのお知らせ
最優秀成績賞および優秀症例賞の表彰
10:45~11:55 セッション1 薬剤師による研究のススメ~日常業務から新しいエビデンスを求めて~
11:55~12:10 休憩
12:10~13:10 ランチョンセミナー(中外製薬株式会社 共催)
座長 : 松尾 宏一(福岡大学薬学部)
演者 : 宮崎 貴久子 先生(京都大学 非常勤講師)
「ヘルスサイエンス研究の進め方:QOL評価研究をとおして」
13:10~13:25 休憩
13:25~15:05 セッション2 1歩すすんだ薬剤師業務~臨床業務のフロンティアを目指して~
15:05~15:20 休憩(コーヒーブレイク)
15:20~16:50 セッション3 熱闘!pros and cons ~会場参加型セッション~
16:50~17:00 休憩
17:00~18:00 イブニングセミナー(大鵬薬品工業株式会社 共催)
座長 : 谷川原 祐介(慶應義塾大学医学部)
演者 : Dr. Marina Suzuki, PharmD, PhD, BCPS, BCACP(Pacific University)
「米国における薬学教育と臨床薬剤師の活躍」
18:00~18:05 閉会の挨拶
会 場: ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター 内
時 間: 18:05 ~ 19:30
参加費: 2,000円(消費税込)
* 軽食とドリンクをご用意いたします
ネットワーク作りのためにご参加ください
平成29年5月2日(火)
参加費: 3,000円(消費税込)
申込方法 本サイトよりお申込みください
領収書は当日お渡しします
【注意】 『がん専門薬剤師』又は『がん指導薬剤師』でない方からの受講申込みがあった場合には、無効とします。
支払については、以下のとおりです
* 振込先 : みずほ銀行 渋谷中央店 (店番号:162)
* 振込口座: 普通 口座番号: 1518942
* 加入者名: 一般社団法人日本医療薬学会
シャ) ニホンイリョウヤクガクカイ (半角カタカナ)
* 振込人の名義: 受付番号+申請者氏名
<例示> 受付番号: 3 氏名: 薬学 光太郎の場合の名義は、『 3 薬学 光太郎 』としてください
* 払込期限: 平成29年5月8日(月)
本講座の受講は、がん専門薬剤師認定制度の講習会・集合研修の受講単位の対象となります
受講単位は5単位です
※第5回がん専門薬剤師全体会議 参加者アンケートご協力のお願い
今後の全体会議運営の参考とさせていただきますので、
アンケートへご協力をお願い致します。
本全体会議に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください
日本医療薬学会事務局 e-メールアドレス pbl@jsphcs.jp