第5回臨床研究セミナー『臨床研究入門講座1~8』 【Web開催(ライブ配信 + オンデマンド配信)】

開催日2025年04月20日(日)
参加申込期間2025年01月20日(月)~04月02日(水)
会場【Web開催(ライブ配信 + オンデマンド配信)】
参加費
会員
正会員
6,600円
学生会員
0円
非会員
一般&社会人学生
8,800円
一般学生(上記を除く)
3,300円
参加申込は終了いたしました。

開催日

◆ ライブ配信(ZOOM): 2025年4月20日(日)
◆ オンデマンド配信 : 2025年5月15日(木)10:00 ~7月2日(水)17:00

主催

一般社団法人日本医療薬学会 臨床研究推進委員会

プログラム

司会:岩尾 岳洋(名古屋市立大学薬学部 教授)

■ 開会挨拶 10:00~10:05 
  副会頭 亀井 美和子(帝京平成大学 教授・薬学部長)

1 臨床研究とは(総論) 10:05~10:45  座長 山口 浩明(山形大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)
  新岡 丈典(弘前大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)

2 前向き研究 10:45~11:25  座長 岩本 卓也(三重大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)
  島ノ江 千里(佐賀大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)

3 後向き研究 11:25~12:05  座長 岩本 卓也(三重大学医学部附属病院 教授・薬剤部長) 
  今任 拓也(福岡大学薬学部 講師)

     ―――  お昼休憩(55分)  ―――

4 統計(基礎) 13:00~13:50  座長 横山 聡(近畿大学薬学部 准教授)
  松野 純男(近畿大学薬学部 教授)

5 統計(応用) 13:50~14:40  座長 横山 聡(近畿大学薬学部 准教授)
  宮田 優希(東京大学医学部附属病院薬剤部)

   ―――  休憩(15分)  ―――

6  研究倫理と審査 14:55~15:35  座長 菊池 千草(昭和薬科大学薬学部 教授)
  合田 光寛(広島大学大学院医系科学研究科 教授)

7 多機関共同研究 15:35~16:15  座長 細谷 治(日本赤十字社医療センター 薬剤部長)
  河添 仁(慶應義塾大学医学部 准教授)        

8 症例報告 16:15~16:55  座長 細谷 治(日本赤十字社医療センター 薬剤部長)
  町田 聖治(小倉記念病院 薬剤部長)

■ 閉会挨拶 16:55~17:00 
  理事・委員長 大井 一弥(鈴鹿医療科学大学 教授・薬学部長)

◆ 印刷用のプログラムは こちら をご覧ください。

申込受付期間

 2025年1月20日(月) ~ 4月2日(水)
  ※ オンデマンド受講の追加募集を予定しております。
    追加申込受付期間:2025年5月2日(金) ~ 6月4日(水)
             ・5月16日(金)迄入金:ログイン情報送付5月22日(木)
             ・5月30日(金)迄入金:ログイン情報送付6月5日(木)
             ・6月6日(金)迄入金:ログイン情報送付6月12日(木)

参加要領

■参加費(消費税10%対象)
 1.本学会会員(正会員) 6,600円(消費税600円込)
 2.本学会会員(学生会員) 無料
 3.非会員(一般&社会人学生)8,800円(消費税800円込)
 4.非会員(一般学生(上記3を除く))3,300円(消費税300円込)

 ※ 会員料金で受講を希望される方は、事前に入会手続をお済ませください。

■申込方法
 本サイトよりお申込み下さい。

 ※ ZOOMのログインIDはご登録いただくメールアドレスになりますので、共有メールアドレスでの登録は行わないでください。

お支払方法

支払については、以下のとおりです。

 * 振込先: みずほ銀行 渋谷中央支店 (店番号:162) 普通預金  口座番号: 1518934
 * 加入者名: 一般社団法人 日本医療薬学会  シャ)ニホンイリョウヤクガクカイ
 * 振込人の名義: 申込番号+申請者氏名
 <例示> 申込番号: 3、氏名: 薬学 研太郎の場合の名義は、『 3ヤクガクケンタロウ 』としてください。

 * 入金締切日:2025年4月4日(金) 【厳守】

< 所属施設名でお振込される場合 >
 事前に、日本医療薬学会事務局(jps@jsphcs.jp)宛にメールにて、「施設名、振込人名義、振込予定日、申込番号及び申込者氏名、人数、振込金額(総額)」をお知らせください。

 *本学会は適格請求書発行事業者であり、登録番号は「T2011005002664」です。

視聴について

・ライブ配信を視聴される方は、事前に最新版のZOOMアプリをダウンロードいただきますようお願いします。
  (アプリ以外での参加は、一部機能が使用できない場合があります。)
・視聴に要する通信料は、視聴者にてご負担ください。

受講単位について

・本セミナーの受講は、医療薬学専門薬剤師、薬物療法専門薬剤師、地域薬学ケア専門薬剤師およびがん専門薬剤師の各制度の受講単位の対象となります。 受講単位は5単位 です。参加証明書の交付をもって当該単位の付与に代えます。
・オンデマンドのみの受講であっても参加証明書を交付いたしますが、全てのプログラムをご視聴いただき、受講中に表示される「キーワード」に正しく解答した場合に限ります。

<ご注意>
 本講座は薬剤師研修センター受講単位および日病薬病院薬学認定薬剤師制度の受講単位対象ではございません。両者の研修単位は付与されませんのでご注意ください。


アンケートについて

受講直後及び受講後一定期間経過後にアンケートへの回答をお願いする予定です。
ご協力いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
日本医療薬学会事務局 E-mailアドレス jps@jsphcs.jp