開催日 | 2024年02月17日(土) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加申込期間 | 2023年11月27日(月)09:00~2024年02月02日(金)18:00 | ||||||||
会場 | web開催 | ||||||||
参加費 |
|
10:00~10:05 開会の挨拶 三宅 知宏 (がん専門薬剤師能力向上小委員会委員長)
10:05~10:10 がん専門薬剤師能力向上小委員会委員・ファシリテーター 自己紹介
10:10~10:20 アイスブレークタイム(各グループ)
10:20~12:30 症例検討1:大腸がん(130分)
講師 若槻 尊 先生(がん研究会有明病院 消化器化学療法科 医長)
小林 一男 先生(がん研究会有明病院 薬剤部)
12:30~12:40 休憩
12:40~13:40 メディカルセミナー(共催 日本化薬株式会社)
「後進の育成と新しい自分の見つけ方 ~がん指導薬剤師、52歳男性の事例~」
座長 奥田 泰考 先生(がん専門薬剤師能力向上小委員会委員)
演者 佐藤 淳也 先生(湘南医療大学 薬学部 教授)
13:40~13:50 休憩
13:50~16:00 症例検討2:肺がん(130分)
講師 増渕 健 先生(群馬県立がんセンター 呼吸器内科 部長)
新井 隆広 先生(群馬県立がんセンター 薬剤部)
16:00〜16:10 講評 三宅 知宏(がん専門薬剤師能力向上小委員会委員長)
16:10~16:15 閉会の挨拶 組橋 由記(がん専門薬剤師能力向上小委員会委員)
16:15 終了(アンケート、受講単位等の案内)
がん専門薬剤師集中講座(座学研修)とは異なり、スモールグループディスカッションによる
症例検討を中心にがん専門薬剤師・がん薬物療法専門医による解説を通じて、
さらなるレベルアップを図るためのアドバンスト研修会です。
* 定員: 50名
* 参加費: 会員 5,500円 一般(非会員) 6,600円
* 申込方法
○ 本サイトよりお申込みください。
* 2024年 2月 2日(金)
※当該期限以前に定員(50名)に達した際はその時点で募集を終了します。
* 振込先: みずほ銀行 渋谷中央店 (店番号:162) 普通口座 口座番号: 1518942
* 加入者名: 一般社団法人日本医療薬学会 シャ)ニホンイリョウヤクガクカイ
* 振込人の名義: 受付番号+申請者氏名
<例示> 受付番号: 5 氏名: 薬学 光太郎の場合の名義は、『5ヤクガクコウタロウ』としてください
* 参加費の納入期限: 2024年 2月 6日(火) までにお振込ください
* 本講座の受講は、がん専門薬剤師認定制度の講習会・集合研修のクレジット単位(5単位)の対象となります。
注)10時30分 以降に入室した際は、原則として単位は付与いたしませんのでご注意ください。
本研修会に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください
日本医療薬学会事務局 e-mailアドレス pbl@jsphcs.jp